新着情報

2025.10.17

港区立高松中学校の職場体験に協力しました

エコルでは、地域の自然環境への理解を深める取り組みの一環として、2024年9月25日・26日に港区立高松中学校の職場体験を受け入れました。今回は2年生の生徒3名が参加し、樹木診断業務を体験しました。
 
 
1日目:樹木の基礎学習と公園での診断体験
初日はオフィスで、樹木の基本的な知識や樹木医の仕事、樹木診断の目的について学習。その後、近隣の公園で実際に樹木を対象として、「活力度」や「危険度」といった診断に必要な視点を学びながらの調査を体験しました。
 
 
 
2日目:学校内の樹木診断と報告書作成
2日目は高松中学校内の樹木を対象に、詳細な診断を実施しました。樹木の寸法計測や幹の空洞の大きさや位置の記録だけでなく、専門機器(ArborSonic 3D)を用いた幹内部の診断を社員と協力しながら実施しました。オフィスに戻ってからは診断結果を
まとめた診断カルテと報告書を作成し、最後には、完成した報告書をもとに発表会を行いました。
 
職場体験の受け入れは当社としても初めての試みでしたが、「樹木診断の報告書を作成し、発表をする」というテーマを設定し、2日間の活動を行いました。少し難しい内容かもしれないという不安もありましたが、最後の発表の際には自分の言葉でしっかりと診断の内容を理解した説明ができており、生徒の皆さんの柔軟な思考力に社員も大いに刺激を受けました。
 
エコルでは今後も、地域の自然環境への理解を深める活動を継続するとともに、次世代を担う人材育成に貢献してまいります。
ページトップへ戻る